ヘルスヘア事業部 | 株式会社マイクロエレベーター|求人・採用特設サイト
CROSS TALK 座談会

ヘルスケア事業部
福祉機器 直販部門

直販部門の3人にマイクロエレベーターで働く想いと
これからの目標について語ってもらいました。

SPEAKERS

  • ヘルスケア事業部

    直販部門 主任

    N.S

    2011年2月 中途入社

  • ヘルスケア事業部

    直販部門 主任

    I.Y

    2011年4月 中途入社

  • ヘルスケア事業部

    直販部門 主任

    S.A

    2012年4月新卒入社

DISCUSSION 01

この仕事の面白さについて
教えてください。

  • N.S

    お客様に合わせたオンリーワンを考えることは毎回新鮮で面白く感じています。また、お客様のお話を聞きながらベストな設置方法や機種は何かを考え、提案することがやりがいを感じる場面です。悩んだ時は経験豊かな上司や先輩方に相談できるので、安心して仕事に取り組めます!

    S.A

    私の場合、お客様を近くに感じられる点が、仕事をしていて楽しいと感じます。実際に生活環境に困っているお客様のご不便を解消できたときには、直接感謝のお言葉をいただく機会があります。仕事をしていて大変に感じることもありますが、お客様が自分の提案した昇降機を使用してくれて、なおかつ喜んでくれる事は非常にやりがいを感じます。また、個人のお客様だけではなく、工務店様や介護関係の方等、案件ごとにお客様が変わります。扱う製品は福祉機器のみですが、毎回お客様が違うため、新鮮に感じます。

    I.Y

    毎回新鮮に感じるのは僕も同じですね。仕事は、個人のお宅だけでなく、大型商業施設や、有名施設からも依頼を頂きます。何度も打合せを重ねる事もあり、大変な部分はありますが、無事に引き渡しを終えた後は、大きな達成感があり、やりがいを感じます。有名施設などに自社で設置をした製品が残るというのもやりがいを大きく感じる部分です。

DISCUSSION 02

この仕事の大変なところについて
教えてください。

  • I.Y

    仕事の依頼を頂く中で、それぞれの自宅に合った提案、ご利用者様に合った提案をする必要がある為、現場ごとに自分で考え、最適な提案をするという難しさがあります。経験や知識だけでなく、ご利用者様の状態や気持ちを理解する必要があります。

    S.A

    昇降機は工事を伴う製品のため、建築の知識も多少必要になります。図面を見ることや計算することが苦手分野なので、入社したばかりの時は、慣れるまでに時間がかかりました。施設案件の場合、建築関係の打ち合わせもあるため、難しいと感じることが多々あり、まだまだ勉強が必要だと痛感しています。

    N.S

    図面を見るのは難しいですよね。昇降機はご利用者様のご自宅に合わせて製作を行うため、計測や打ち合わせがしっかりとできていないと、実際に据え付け工事を行う際、影響が出てしまします。数ミリ単位で計測に気を配ること、ご利用者様に寄り添った気配りが必要となってきます。

DISCUSSION 03

残業について教えてください。

  • S.A

    案件が多い時期は、残業することもありますが、なるべく残業が発生しないよう、チーム内で声掛けをしています。効率よく仕事ができるようスケジュールを組み、残業を減らす取り組みをしています。

    N.S

    案件が多い時期は残業が増えますよね。でも、毎日ずっと残業ということはありません。それに水曜日は早帰りデーのため残業せず、定時を過ぎたら速やかに帰ります。

    I.Y

    会社の取り組みとして、基本的に残業を減らしていこうというのがあるので、案件が多い時以外は、スケジュール調整や、チーム内で分担し、なるべく残業にならないよう取り組んでいます。

DISCUSSION 04

プライベートとの両立、休日の過ごし方について教えてください。

  • S.A

    最近では働き方改革が進んでいて、有給や時間給(一時間単位で休める制度)を取りやすくなっています。休暇の制度が整っているので、働きやすい環境だと思います。平日は中々自分の時間が取れないので、土日の休みでは、友人と食事にいったり、買い物にでかけたりなど、リフレッシュしています。

    N.S

    有給や時間給といった制度は本当にいいですよね。僕は残業しない日は帰り道に本屋に寄ったり、買い物をしたりしています。休日は、友人と旨い店を発掘しに飲みに行ったり、畑を耕しています。

    I.Y

    僕も休暇の制度はすごく整ってると思ってます。土・日休みで、急な休日出勤もない為、予定を計画し、家族との時間がしっかりとれます。

DISCUSSION 05

今後の目標について教えてください。

  • N.S

    マイクロエレベーターの良さを多くの方に知ってもらい、1人でも多く困っている方のお役に立てるよう、取り組んでいきたいと思います。また、展示会や勉強会を通じて階段昇降機や段差解消機という機械について、認知度向上にも力を入れていきたいと思います。

    I.Y

    階段昇降機といえば「マイクロエレベーター」と言われるよう、シェアを広め、知名度を高められるよう、活動していきたいと思います。その為にも、依頼頂いた仕事を1件1件丁寧に対応し、一人でも多くの方にご利用頂ける様取り組んでいきたいです。

    S.A

    困ったときは「マイクロエレベーター」と思っていただけるように、信頼を勝ち得る仕事をしたいと思います。また、来年度は新入社員も入社してきます。新しく入った社員さんにも、福祉機器グループの仕事のやりがいや、営業の楽しさを感じてもらいたいと思います。私が入社した時に先輩方に助けていただいたように、今度は自分が後輩の見本となるよう、自身も勉強していきたいと思います。